
貼り方の違い&ポートレートデコの需要
受講生Mさん、Yさんのポートレートデコレーションが完成です✨✨

Mさんはお家のわんちゃん
Yさんはお孫さんがモデルです💕
人と動物は目について留意する点が違います
もちろん目がぼやけてしまわないようにするのです
人の場合は色をはっきり使い分けること
動物の場合は立体的に目だとわかること
画像を見てわかるように
人は表情がわかりやすくなるように
目のラインを強調し
一方、わんちゃんの目のすぐ周りの毛の色と
大差はありません
でも黒目がまんまるく立体的に輝いているように見えます

2つとも素晴らしい昨日です✨✨

人も動物もどちらが簡単というわけではないのですが留意する点が異なります
ちなみに人は5色、動物は6色のクリスタルを使っています😊
販売するとかなりの価格になる
ポートレートデコレーションの需要について
受講生からも良く質問されるのですが
ポートレートデコレーションは
冠婚葬祭の写真、お子様の記念写真など
記憶や愛を形にするお仕事として需要があります😌